Skip to content

Latest commit

 

History

History
164 lines (100 loc) · 3.14 KB

201208.rst

File metadata and controls

164 lines (100 loc) · 3.14 KB

pyfes LT 2012.08

概要

参加者全員 LT 必須で、LT 終了後は皆で飲んだり食べたりしつつ懇親会。

内容

pyfes な感じでビアバッシュやりたい。 もちろんノンアルコールでも全然良いです。

酒に飲まれた人やマナーが悪い人は追い出します。

参加するためには 一人 5 分の LT が必須です。 基本的に申請は github の pull-request でお願いします。

非 IT 系の人は @voluntas までリプライください。

日時

2012-8-25 14:00 ~ 20:00 の予定

会場

(株)タイムインターメディア 大会議室 (2F)

住所

東京都新宿区坂町 26-27 IPB ビル ( 地図 )

未定

参加費用

  • ビアバッシュ代 (2,000〜3,000円程度を予定)

開場時間

13:30 開場 14:00 スタートで 20:00 解散

受付

お名前の確認と参加費用を徴収させて頂きます。

遅刻

会場はフリーアクセスとなっているため、ビル 2F 会場まで直接おいでください。 ステッカーは貰えません。なお、おつまみを持ってくると歓迎される確率が高いです。

キャンセルについて

今回はビアバッシュ方式を考えているため、あまりキャンセルは嬉しくないです。

運営

基本 @voluntas の独断と偏見で色々決まっていきます。ご了承ください。

関係者

関係者だろうが参加するためには LT 必須です

  • @voluntas

ハッシュタグ

#pyfeslt

募集中

10 名程度を考えています。募集は全て Pull-Request ベースで。

ステッカー配布について

参加者で希望者にはステッカーを配布します。

LT

9/16 名

5 分です。5 分足ったら切ります。

その場で資料を作ってもイイです。タイトルが勝負です。

参加申し込みは pull-request で受け付けてます。

内容についてはなんでもいいですが、@voluntas の独断でつまらなさそうなのは reject します。

美味しいカレーの作り方でも大丈夫です。シチューでもチャーハンでも餃子でも。

同じ人の pull-request 自体は何度でもどうぞ。

最大 16 名まで募集してます。

@voluntas

継続的人材獲得のススメ

@shiumachi

ベイエリアのIT企業の社内で飛び交うスラング英語

@tk0miya

五番目のダイアグ、現る。

@ymotongpoo

5分で分かる動画の基礎

@torufurukawa

GvR の google.appengine.ext.ndb

@aodag

WP7が日本で発売されてから1年が過ぎました

@hideaki_t

Whooshを使って全文検索しよう

@3-and-planet

(考え中)クラウドを使わない大企業のStorage技術って?(9/29は不可)

@jbking

結局chefってどうなのよ?

@tk0miya

Excel 方眼紙撲滅委員会 活動報告 2012.08

@blaue_fuchs

妖精装置紹介