Skip to content

Commit dad5469

Browse files
authored
Update 12g1.htm
1 parent 60b733e commit dad5469

File tree

1 file changed

+16
-16
lines changed

1 file changed

+16
-16
lines changed

12g1.htm

+16-16
Original file line numberDiff line numberDiff line change
@@ -1,31 +1,31 @@
11
<HTML>
22
<HEAD>
3-
<TITLE>王様くっつけゲームの解答</TITLE>
3+
<TITLE>王様くっつけゲームの解答</TITLE>
44
</HEAD>
55

66
<BODY>
77

8-
<H1>王様くっつけゲームの解答</H1>
8+
<H1>王様くっつけゲームの解答</H1>
99

10-
(元の問題についての解答はまだありません。)
10+
(元の問題についての解答はまだありません。)
1111

12-
<P>攻め側が9手目まで6段目のみに置く戦略を使うと、王を両方とも上の5段に押し込められます。初期配置の王を一列外側にして、以下の図のようにすれば、一段狭くできて、攻め側の9手目までで、王を上の4段に押し込められます。2012年7月末に田中哲朗さんが、4×9の長方形中の任意の王の配置について攻め側が残りの29枚の駒を使って勝てることを、後退解析で求めました。つまり、この配置で始めれば攻め側(先手)の必勝であることがわかりました。
12+
<P>攻め側が9手目まで6段目のみに置く戦略を使うと、王を両方とも上の5段に押し込められます。初期配置の王を一列外側にして、以下の図のようにすれば、一段狭くできて、攻め側の9手目までで、王を上の4段に押し込められます。2012年7月末に田中哲朗さんが、4×9の長方形中の任意の王の配置について攻め側が残りの29枚の駒を使って勝てることを、後退解析で求めました。つまり、この配置で始めれば攻め側(先手)の必勝であることがわかりました。
1313

1414
<PRE STYLE="line-height: 100%;">
15-
┏━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┓
16-
┃ │ │王│ │ │ │王│ │ ┃
17-
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
18-
┃ │ │ │ │ │ │ │ │ ┃
19-
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
20-
┃ │ │ │ │ │ │ │ │ ┃
21-
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
22-
┃ │ │ │ │ │ │ │ │ ┃
23-
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
24-
┃ │ │ │ │ │ │ │ │ ┃
25-
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
15+
┏━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┓
16+
┃ │ │王│ │ │ │王│ │ ┃
17+
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
18+
┃ │ │ │ │ │ │ │ │ ┃
19+
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
20+
┃ │ │ │ │ │ │ │ │ ┃
21+
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
22+
┃ │ │ │ │ │ │ │ │ ┃
23+
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
24+
┃ │ │ │ │ │ │ │ │ ┃
25+
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
2626
</PRE>
2727

28-
<P>なお、田中哲朗さんのその後の計算により、この配置で攻め側が34枚(9枚使った後は残り25枚)でも勝てるとわかりました。
28+
<P>なお、田中哲朗さんのその後の計算により、この配置で攻め側が34枚(9枚使った後は残り25枚)でも勝てるとわかりました。
2929

3030
</BODY>
3131
</HTML>

0 commit comments

Comments
 (0)