File tree 3 files changed +18
-18
lines changed
3 files changed +18
-18
lines changed Original file line number Diff line number Diff line change 1
1
(install-py39-mac)=
2
2
3
- # Pythonのインストール (macOS)
3
+ # Python3.9のインストール (macOS)
4
4
ここでは、macOSでのPythonのインストール方法について解説します。
5
5
6
- ## Pythonのインストーラをダウンロードする
7
- まず最初にPythonのインストーラをダウンロードします 。
6
+ ## Python3.9のインストーラをダウンロードする
7
+ まず最初にPython3.9のインストーラをダウンロードします 。
8
8
9
9
以下公式サイトをブラウザで開いてください。
10
10
14
14
15
15
[ ^ 1 ] : ` x ` には数字が入ります。その時点での最新のバージョン番号によって値は異なります
16
16
17
- ![ Pythonのインストーラのダウンロードページ ] ( ./images/python-installer-download-page-for-mac.png " Pythonのインストーラのダウンロードページ ")
18
- * Pythonのインストーラのダウンロードページ *
17
+ ![ Python3.9のインストーラのダウンロードページ ] ( ./images/python-installer-download-page-for-mac.png " Python3.9のインストーラのダウンロードページ ")
18
+ * Python3.9のインストーラのダウンロードページ *
19
19
20
20
ダウンロードが完了したら、ダウンロード先のフォルダに拡張子pkgのファイルが作成されています。
21
21
22
- ![ ダウンロードされたPythonのインストーラ ] ( ./images/downloaded-python-installer-for-mac.png " ダウンロードされたPythonのインストーラ ")
23
- * ダウンロードされたPythonのインストーラ *
22
+ ![ ダウンロードされたPython3.9のインストーラ ] ( ./images/downloaded-python-installer-for-mac.png " ダウンロードされたPython3.9のインストーラ ")
23
+ * ダウンロードされたPython3.9のインストーラ *
24
24
25
- ## Pythonをインストールする
25
+ ## Python3.9をインストールする
26
26
ダウンロードしたPythonインストーラをダブルクリックし、以下の画面が表示されたら「続ける」をクリックします。
27
27
28
28
![ ようこそPythonインストーラへ] ( ./images/setup-python-for-mac-1.png " ようこそPythonインストーラへ ")
38
38
![ 使用許諾契約] ( ./images/setup-python-for-mac-3.png " 使用許諾契約 ")
39
39
* 使用許諾契約*
40
40
41
- 使用許諾契約の条件に同意するダイアログが表示されます。同意しなければPythonをインストールすることはできません 。「同意する」をクリックすると次の画面に進みます。
41
+ 使用許諾契約の条件に同意するダイアログが表示されます。同意しなければPython3.9をインストールすることはできません 。「同意する」をクリックすると次の画面に進みます。
42
42
43
43
![ 使用許諾契約の条件に同意するダイアログ] ( ./images/setup-python-for-mac-4.png " 使用許諾契約の条件に同意するダイアログ ")
44
44
* 使用許諾契約の条件に同意するダイアログ*
Original file line number Diff line number Diff line change 1
1
(install-py39-others)=
2
2
3
- # Pythonのインストール (その他)
3
+ # Python3.9のインストール (その他)
4
4
ここでは、{ref}` install-py39-win ` 、{ref}` install-py39-mac ` の方法以外のインストール方法を紹介します。
5
5
6
6
以下の方法を使ってPythonのインストールはできますが、特別な理由がない限り、{ref}` install-py39-win ` または{ref}` install-py39-mac ` に従って公式インストーラを使ったほうがトラブルが少ないためお勧めです。
Original file line number Diff line number Diff line change 1
1
(install-py39-win)=
2
2
3
- # Pythonのインストール (Windows 10)
3
+ # Python3.9のインストール (Windows 10)
4
4
ここでは、Windows 10でのPythonのインストール方法について解説します。
5
5
6
- ## Pythonのインストーラをダウンロードする
7
- まず最初にPythonのインストーラをダウンロードします 。
6
+ ## Python3.9のインストーラをダウンロードする
7
+ まず最初にPython3.9のインストーラをダウンロードします 。
8
8
9
9
以下公式サイトをブラウザで開いてください。
10
10
14
14
15
15
[ ^ 1 ] : ` x ` には数字が入ります。その時点での最新のバージョン番号によって値は異なります
16
16
17
- ![ Pythonのインストーラのダウンロードページ ] ( ./images/python-installer-download-page-for-win.png " Pythonのインストーラのダウンロードページ ")
18
- * Pythonのインストーラのダウンロードページ *
17
+ ![ Python3.9のインストーラのダウンロードページ ] ( ./images/python-installer-download-page-for-win.png " Python3.9のインストーラのダウンロードページ ")
18
+ * Python3.9のインストーラのダウンロードページ *
19
19
20
20
ダウンロードが完了したら、ダウンロード先のフォルダに拡張子exeのファイルが作成されています。
21
21
22
- ![ ダウンロードされたPythonのインストーラ ] ( ./images/downloaded-python-installer-for-win.png " ダウンロードされたPythonのインストーラ ")
23
- * ダウンロードされたPythonのインストーラ *
22
+ ![ ダウンロードされたPython3.9のインストーラ ] ( ./images/downloaded-python-installer-for-win.png " ダウンロードされたPython3.9のインストーラ ")
23
+ * ダウンロードされたPython3.9のインストーラ *
24
24
25
- ## Pythonをインストールする
25
+ ## Python3.9をインストールする
26
26
ダウンロードしたPythonインストーラをダブルクリックすると、以下の画面が表示されます。
27
27
「Add Python 3.9 to PATH」にチェックを入れてから「Install Now」をクリックすると次の画面に進みます。
28
28
You can’t perform that action at this time.
0 commit comments