Skip to content

Commit 49788f4

Browse files
committed
ライセンス等を記載
1 parent d5558d1 commit 49788f4

File tree

3 files changed

+67
-0
lines changed

3 files changed

+67
-0
lines changed

CONTRIBUTING.md

+16
Original file line numberDiff line numberDiff line change
@@ -0,0 +1,16 @@
1+
# 本レポジトリへの寄稿・貢献
2+
3+
本レポジトリに対する寄稿・貢献については、以下の通りです。
4+
5+
https://github.com/python-ed-open-doc/about-open-document-project/blob/main/CONTRIBUTING.md
6+
7+
8+
9+
## 具体的には
10+
11+
本レポジトリに対する、作成、追記、変更の寄稿等を歓迎します。ただし、上記 CONTRIBUTING.md にあるとおり、事前に、貢献者ライセンス同意書(以下、「CLA」といいます。)に同意し、CONTRIBUTORS.mdの「貢献者リスト」に記載を行う必要があります。
12+
13+
本レポジトリに対して、GitHubのPull Request(以下、PRと略す)を行う前に、上記同意をお願いします。
14+
CLAに同意されない場合はPRを取り込むことができません。また、寄稿等の内容については、当協会が内容を判断し取り込むかどうかを判断いたします。
15+
16+
他には、問題点の指摘や各種要望をいただくことを歓迎します。

LICENSE.md

+39
Original file line numberDiff line numberDiff line change
@@ -0,0 +1,39 @@
1+
# 本レポジトリの権利帰属
2+
3+
本オーガナイザー(https://github.com/python-ed-open-doc)内のレポジトリ(以下「本レポジトリ群」といいます。)に含まれるドキュメント、スクリーンショット、説明用の画像、サンプルソースコードその他のリソース(以下「ドキュメント等」といいます。)に関する著作権その他の一切の権利は⼀般社団法⼈Pythonエンジニア育成推進協会(以下「当協会」といいます。)に帰属します。
4+
5+
6+
# オープンドキュメントプロジェクト関連に適⽤するライセンス
7+
8+
本レポジトリ群のドキュメント等は、「クリエイティブ・コモンズ 表⽰ 4.0 国際」ライセンスのもとで公開されています。
9+
https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/legalcode.ja
10+
11+
12+
<a rel="license" href="http://creativecommons.org/licenses/by/4.0/"><img alt="クリエイティブ・コモンズ・ライセンス" style="border-width:0" src="https://i.creativecommons.org/l/by/4.0/88x31.png" /></a><br />この 作品 は <a rel="license" href="http://creativecommons.org/licenses/by/4.0/">クリエイティブ・コモンズ 表示 4.0 国際 ライセンス</a>の下に提供されています。
13+
14+
15+
なお、本レポジトリ群のドキュメント等を利用する際には、当協会に対して個別に連絡をいただく必要はありません。
16+
ただし、利⽤した場合に当協会に連絡をいただけると嬉しいです。個別に許諾いただける場合には、当協会の裁量で活用事例として公開ささせていただく場合もあります。
17+
18+
19+
例えば、以下のような利用が可能です。
20+
21+
## 教育機関での利⽤
22+
23+
本レポジトリ群のドキュメント等は、その全部または一部を、「クリエイティブ・コモンズ 表⽰ 4.0 国際」ライセンスの条件にしたがい、教育機関で⾃由に複製、改変を含む利⽤ができます。 利用の際には、ドキュメント内に「⼀般社団法⼈Pythonエンジニア育成推進協会作成」または「⼀般社団法⼈Pythonエンジニア育成推進協会作成の⼀部を利⽤」等のクレジットを記載する必要があります。
24+
25+
26+
## 企業内での利⽤
27+
28+
本レポジトリ群のドキュメント等は、営利・⾮営利目的を問わず、その全部または一部を、「クリエイティブ・コモンズ 表⽰ 4.0 国際」ライセンスの条件にしたがい、企業で⾃由に複製、改変を含む利⽤ができます。利用の際には、ドキュメント内に「⼀般社団法⼈Pythonエンジニア育成推進協会作成」または「⼀般社団法⼈Pythonエンジニア育成推進協会作成の⼀部を利⽤」等のクレジットを記載する必要があります。もしクレジットを望まない場合には、クリエイティブ・コモンズ・ライセンスにしたがった利用とはならないため、当協会にお問い合わせください。
29+
30+
31+
## 改変して新たなドキュメントを作る場合
32+
33+
本レポジトリ群のドキュメント等は、営利・⾮営利目的を問わず、その全部または一部を、「クリエイティブ・コモンズ 表⽰ 4.0 国際」ライセンスの条件にしたがい、改変して新しいドキュメントを作ることができます。改変して利用する場合、ドキュメント内に「オープンドキュメントプロジェクト(©⼀般社団法⼈Pythonエンジニア育成推進協会 クリエイティブ・コモンズ 表⽰ 4.0 国際」ライセンス)を改変して作成」等とクレジットを記載する必要があります。
34+
35+
36+
## 書籍に掲載する場合
37+
38+
本レポジトリ群のドキュメント等は、営利・⾮営利目的を問わず、その全部または一部を、「クリエイティブ・コモンズ 表⽰ 4.0 国際」ライセンスの条件にしたがい、教材、資料を含む書籍を作ることに利用することができます。ご利用の際には、書籍内(書籍の巻頭や巻末を含みます。)に「⼀般社団法⼈Pythonエンジニア育成推進協会作成」または「⼀般社団法⼈Pythonエンジニア育成推進協会作成の⼀部を利⽤」等のクレジットを記載する必要があります。
39+

README.md

+12
Original file line numberDiff line numberDiff line change
@@ -0,0 +1,12 @@
1+
# Pythonスターターガイド
2+
3+
TBD
4+
5+
6+
# ライセンス及び貢献
7+
8+
本レポジトリに適用されるライセンスは、「クリエイティブ・コモンズ 表⽰ 4.0 国際」です。
9+
詳細は、LICENSE.mdを確認してください。
10+
11+
本レポジトリに対する改編等の寄稿等を行うことができます。
12+
詳細は、CONTRIBUTING.mdを確認してください。

0 commit comments

Comments
 (0)