tags | slideOptions | ||||
---|---|---|---|---|---|
JuliaTokai, イベント説明スライド |
|
2025-03-30
- Julia
- 技術計算を得意とする汎用プログラミング言語
- LLVMベースJITで高速
- 最新版:v1.11.4(2025-03-10)
- LTS:v1.10.9(2025-03-10)
- 次期版:(---)
- Julia言語 の普及と情報共有を目的とした、東海地方のユーザグループ
- 勉強会は地方所属関係なく参加OK!
- がんばらない 勉強会
自己紹介今日やりたいこと、発表の有無(ある場合 タイトル等 )- ※参加人数が多い場合は自己紹介は省略します。
- 発表(▽)
- 各自もくもく
Note:
Julia に関すること、ということ以外に 特にテーマは決めません(重要)。
当日最初に、自己紹介と「今日やりたいこと」を聞く予定です。
もくもくと Julia プログラムを書いたり、Julia のことで分からないことを質問・相談したり、何か「Julia でやってみた」等発表したいことがあればそれも大歓迎です (大画面モニタあります) 。
後はその場の流れでその日の内容を決めていきます(何もなければもくもく会になります)。
- antimon2: FP in Julia « SIDE: J »
- ほりたみゅ: Juliaと3Dプリント (モデリング編)
- ごまふあざらし: 非英語圏における Julia ユーザのための技術
- dannchu: 大学入試とJulia言語
- abap34:最新 Julia コンパイラフロントエンド
- たつおか: Juliaではじめる低ランク近似
- Julia の コミュニティ規範
- 個人の属性や嗜好に関するハラスメントは一切認められません。
- オンライン
- 予定なし