Skip to content

補足4 ファイル名・サーバ・画質

ōrz edited this page Jun 11, 2017 · 6 revisions

保存ファイル名・動画ID・IDサフィックス・拡張子

  • 保存ファイル名は一般的に次のようになります。
     形式[動画ID]IDサフィックス_動画タイトル.拡張子
     例: [sm30214773]ニコニコ動画十年祭.mp4

  • IDサフィックスの種類
     なし smileサーバから保存した場合(economy動画以外)及び一般のコメント付き動画の場合
     dmc_ dmcサーバから保存した場合(economy動画以外)
     low_ economy動画を保存した場合及びその動画をコメント付きにした動画

  • 拡張子
     .flv 保存動画の既定の拡張子(コンテナとは独立)
     .mp4 コメント付き動画の既定の拡張子
        設定により保存動画にもつけることが出来る(コンテナmp4)

  • 保存動画の画質とファイル名形式(例)
     a) [sm30214773]ニコニコ動画十年祭.flv    smileサーバ動画(通常画質)
     b) [sm30214773]dmc_ニコニコ動画十年祭.flv  dmcサーバ動画(高,中,低画質の内最高画質)
     c) [sm30214773]low_ニコニコ動画十年祭.flv  economy時のsmile動画又は低画質dmcサーバ動画
     d) [sm30214773]ニコニコ動画十年祭.mp4    a)b)をコメント付きにした場合及び a)でmp4拡張子を設定した場合
     e) [sm30214773]dmc_ニコニコ動画十年祭.mp4  b)でmp4拡張子を設定した場合
     f) [sm30214773]low_ニコニコ動画十年祭.mp4  c)をコメント付きにした場合
    注意 dmcサーバの超低画質動画は通常ダウンロードされない。

  • ファイル名設定を選択するとファイル名はほぼ自由にできます。
    またマクロによるファイル名置換も使用できます。

  • mp4拡張子の設定はファイル名設定とは独立です。