-
Notifications
You must be signed in to change notification settings - Fork 0
設定ファイルについて
設定は reactive_dlg.ini ファイルをテキストエディタで編集して変更します.変更は AviUtl の再起動時に反映されます.
Important
この reactive_dlg.ini ファイルは UTF-8 形式で保存してください.
以下のセクションがあり,機能ごとに分かれています.コメント形式で説明も書かれているのでそちらも参考にしてください.
-
テキスト入力ボックス関連の設定項目です.
[機能紹介はこちら]
-
トラックバーのキーボード入力関連の設定項目です.
[機能紹介はこちら]
-
トラックバーのマウス入力関連の設定項目です.
[機能紹介はこちら]
-
トラックバーのボタン操作関連の設定項目です.
[機能紹介はこちら]
-
ドロップダウンリスト関連の設定項目です.
[機能紹介はこちら]
-
各種機能のツールチップに共通する設定項目です.
-
スクリプトを利用するフィルタ効果関連の設定項目です.
[機能紹介はこちら]
-
フィルタ効果の右クリックメニューへの追加項目関連の設定です.
[機能紹介はこちら]
-
折りたたんだフィルタ効果に表示するツールチップ関連の設定です.
[機能紹介はこちら]
-
トラックバーの時間変化や変化方法関連の設定項目です.
-
トラックバーの名前ボタンに表示されるツールチップの設定項目です.
[機能紹介はこちら]
-
ツールチップに表示されるグラフの設定項目です.
[機能紹介はこちら]
一部の設定には共通の記述方法が指定されています.
-
ショートカットキーの指定などに使われます.
バージョン更新に伴う設定ファイルの仕様変更の遍歴です.更新する際の再設定の参考にどうぞ.
-
v2.10 ⬅️ v2.00
-
次の項目を追加.
- セクション
[Filters.ContextMenu](配下に 1 項目). - セクション
[Filters.Tooltip](配下に 4 項目). -
[Easings]以下にclipboard_value_sep. -
[Easings.Tooltip]以下にcursor_value,values.arrow_flat,values.arrow_up,values.arrow_down,values.ellipsisの 5 項目.
- セクション
-
[Easings.Tooltip]以下のvalues.zigzagを削除. -
次の項目を
[Easings.Tooltip]から[Tooltip]に移動.animationdelaydurationtext_color
-
一部の文字列指定項目の最大文字数を1文字減らした (UTF-8 で 256 バイトから 255 バイト).
-
[TextBox]以下のreplace_tab_text,replace_tab_script. -
[Filters.ScriptName]以下の各種設定.
-
-
-
v2.00
遍歴の記述はこのバージョンが起点です.